長月研究所の日記

鉄道をはじめとする交通や、旅行のことを中心に書いています。月1更新が目標。

第3回新金線旅客化祈念号宇都宮ツアーでライトラインに乗りに行く

こんにちは。今回は、団体列車で宇都宮に行き、LRTに乗った話を書きます。 去る10月29日、葛飾区の市民団体「新金線いいね!区民の会」の主催により、両国~宇都宮~上野の経路で団体列車「第3回新金線旅客化祈念号宇都宮ツアー」が運転されました。使用車…

【鉄道保存車両】米軍の街のパリメトロを訪ねる(東京都福生市)

米軍横田基地が所在し、アメリカンな雰囲気漂う東京都福生市。駐留米軍人向けのショップが並ぶ国道16号線から一歩入ったところに、かつてパリの地下鉄で走っていた車両が展示されています。 ※所有者の方から撮影・掲載の許可をいただいております。この場を…

新潟旅行記1日目-1【新潟駅前バスターミナル】

友人を訪ねて新潟へ旅行に行ってきた。 北へ 新潟到着、駅前のバスターミナルを見る バスターミナルの案内標識をどうぞ 北へ 1日目。高崎線の始発で一路北へ。着座はできたものの、平日朝なのでまあまあ乗っている。 高崎からの水上行きはちょうどラッシュ時…

財布を忘れて南東北旅行:只見線編

南東北旅行に行ったが財布を忘れてスマホと18きっぷだけで乗り切った旅行記です。 前回はこちら dhasfaf.hateblo.jp 今回は只見線編。もともと2日目は須賀川にある特撮アーカイブに行く予定だった。しかしここは須賀川駅から1日3本しかないバスに乗っていか…

財布を忘れて南東北旅行:福島中通り編

南東北に旅行に行ってきたのだが、なんと財布を持っていくのを忘れた。青春18きっぷとスマホ決済だけで乗り切った、そんな旅行記。 前回はこちら dhasfaf.hateblo.jp 今回は福島中通り編になります。 磐越東線、雨で遅れる。 福島で撮り鉄&散策 磐越東線、…

財布を忘れて南東北旅行:茨城編

南東北に旅行に行ってきたのだが、なんと財布を持っていくのを忘れた。青春18きっぷとスマホ決済だけで乗り切った、そんな旅行記ですよん。 20日午前5時45分。最寄りのJR駅に到着する直前で悲劇は起きた。「あれ、財布ないじゃん…」よく考えたら財布を荷物に…

【保存車両番外編】港区港南の第一芝浦丸を見に行った

訪問日:2023年7月10日 品川駅の近くに古い船が展示されているというので、訪問してみました。 高層住宅が立ち並ぶ埋め立て地の一角、東京港建設事務所の前に展示されている第一芝浦丸。関東大震災復興を契機とした東京港の整備工事に活躍した蒸気船で、タグ…

#市区町村訪問ポイント を算出してみた

今まで訪れた市区町村の数を数値化し、ポイントとして算出できるサイトができたようです。 hanishina.github.io この「訪問」という行為の厳密な定義は難しいですが、今回はこのサイトに書いてある定義を参考に、「自発的に明確な意思を持って訪れた場所」を…

舎人公園千本桜まつりと舎人ライナー駅構内の桜ラッピング

2023年4月1・2日に東京都足立区舎人公園で開催された「舎人千本桜まつり」に行ってきました。 www.adachikanko.net コロナもあって4年ぶりの開催となりましたが、会場では警察や消防、交通局をはじめ、足立区や周辺の飲食店や企業、NPOや区の機関などが出店…

【鉄道保存車両】西鉄大牟田市内線204号(福岡県大牟田市、大牟田駅西口)

九州唯一の大手私鉄、西日本鉄道(以下西鉄)。同社はかつて路面電車をいくつか運行しており、全廃された今では一部の車両が保存・展示されております。前回は門司港の148号を紹介しましたが、今回は!大牟田駅前でカフェとして使われている大牟田市内線204…

通勤地獄!北京北郊の「西二旗」駅

まず、こちらの動画をご覧ください。 www.youtube.com これは中国北京の北郊にある地下鉄西二旗(Xi Er Qi)駅の朝ラッシュの様子で、2013年に撮影されたものです。東京でもみられないほどの超混雑となっています。これは、北京の郊外を走る2つの路線(13号線…

【鉄道保存車両】西鉄北九州線148号(福岡県北九州市門司区、門司港レトロ駐車場)

九州唯一の大手私鉄、西日本鉄道(以下西鉄)。同社はかつて路面電車をいくつか運行しており、全廃された今では一部の車両が保存・展示されております。今回はその中から、北九州市門司区のものを紹介します。 門司港レトロ地区の中心部、高層マンション「門…

【保存車両番外編】三笠公園のD51/横須賀市

記念艦三笠と東郷平八郎像 日露戦争で無敵と称されたバルチック艦隊を打ち破った日本海軍の連合艦隊。そこに参加していた戦艦のひとつ「三笠」は軍港都市横須賀の三笠公園に保存展示され、市内を代表するスポットとして親しまれている。 今年(2022年)のGW…

【保存車両番外編】上福岡の新幹線トイレ

この前新座~ふじみ野界隈をサイクリングしていたら、上福岡駅近くの福岡中央公園で面白いものを見かけた。 上福岡方面から見た公園。奥に見えるのが、UR都市機構の上野台団地 公園地図に「新幹線トイレ」の文字が! これが「新幹線トイレ」だ!東北新幹線の…

【鉄道保存車両】9687(および京浜急行デハ236号)(埼玉県川口市、青木町公園)

訪問日:2021年11月24日、2017年5月21日 川口市青木町公園に展示されている9600型9687号機(と、展示されていた京急デハ236型)。 正面から 9600型蒸気機関車は大正期に製造された旧鉄道省の貨物用中堅蒸気機関車(展示板より)。毎月第二・第四日曜日には柵…

【鉄道保存車両】東京都電車6080号、D51853(東京都北区、飛鳥山公園)

訪問日:2021年7月8日 なんかレプリカっぽく見えるのは気のせい? 飛鳥山公園の都電6000型とD51。 6080号は1949年に製造され、1971年から1978年の引退までの間荒川線を走っていた。 飛鳥山公園の一部は、日本の近代化の父渋沢栄一の旧邸宅であり、園内には博…

【鉄道保存車両】東京都電車6063号、乙2型(東京都文京区、神明都電車庫跡公園)

訪問日:2021年10月4日 柵の主張が激しい 区立本駒込図書館を利用するために行ったところ、展示されているのを見つけた。 6063号車側面 ここはかつて都電神明町車庫があった場所とのこと。6063号車もここの所属だったようだ*1。跡地は図書館のほか都営住宅、…

コロナ禍の中で、快速運転を始めた中国の地下鉄(北京/重慶)

2020年も折り返しを過ぎ、7月ももうすぐ終わるところですが、皆様いかがおすごしでしょうか。さて、ついに始まりましたね。2020年東京オリンピック。7月24日の開会式は感動しました。いやー、この目で見られてよかった。記事書くのサボってたら終わっちゃっ…

架空鉄道NAVIや架空鉄道ジャンクションが終了してた件。

今更だけど架空鉄道NAVIが閉鎖してる…。そして架空鉄道ジャンクションも更新を停止し、KatoWikiも、データ消失により閉鎖してしまったようだ。 higeoyajimoe.web.fc2.com いずれもインターネットにおいて存在感の大きい架空鉄道サイトだったが、概ね2020年を…

ソウルにあった同人ショップ「サボテンストア」

韓国のソウルに昔、サボテンストアという同人ショップがあった。2017年9月にソウルに行った時に立ち寄ってみたが、残念ながらその一月後に閉店してしまった。もちろんそんなこと全然しらなかったから、閉店前に行けてよかった。 場所は、地下鉄4号線の舎堂駅…

久喜市菖蒲バスターミナル

訪問日:2019年3月9日 埼玉県久喜市に、久喜市菖蒲バスターミナルというバスターミナルがある。 大きな地図を表示 バスターミナル周辺図。県道87号線になっているのは12号線の間違い。 真ん中の駐車場っぽいのがバスターミナル。後ろにヤオコー、モラージュ…

山手線 電光掲示板の発車案内の変化

もう半年くらい前の話ですが、JR東日本が山手線の電光掲示板の発車案内を、それまでの発車時刻表示から、到着まであと何分かを表示する方式に切り替えると発表しました。公式リリースによれば今年(2020年)7月までに山手線全駅でこの方式を導入するとされて…

台湾最後の現役五分車!雲林県虎尾のサトウキビ列車

※2018年3月時点での情報です。 台湾ではかつて、ナローゲージ(現地では「五分車」と呼ばれる。)の鉄道網が(主に西海岸南部に)縦横無尽に敷かれていました。一時期は高雄~台中を五分車だけで行き来できたりもしたそうです。主にサトウキビや木材の運搬を目…

埼玉県深谷市 上柴ニュータウン

エリア内のみの発売というのはちょっと不便だが、それを逆手にとって楽しむのも旅の醍醐味といえるだろう…たぶん JR東日本から発売されている、ぐんまワンデー世界遺産パス。2200円で群馬県の鉄道各線が大方乗り回せるという大変便利な乗車券です。先日これ…

A列車で行こう The 21st Centuryに関するもろもろ

この記事では、株式会社アートディンクより発売された鉄道経営シミュレーションゲーム「A列車で行こう The 21st Century」のサウンドトラックなどに関する内容を取り上げる。内容の正確性は保証しないので、その辺りはご容赦いただきたい。ニコニコ大百科で…

柿の種サンダー

先日、柿の種サンダーなる菓子を買った。 www.yurakuseika.co.jpなぜアフィじゃないんだ 柿の種かポテチにチョコをかけたものを食べたいと思ってたら近所のスーパーで見つけたので購入。見た目もインパクトあるので、お土産にもいいかもしれない。ただ、やや…

【中国と韓国を結ぶ】大仁フェリー 乗船記【大連から仁川】

中国の大連と韓国の仁川のあいだに運航されている、大仁フェリーに乗ってみました。 ※乗船の際は自己責任でお願いします。損害などがあっても当記事の筆者は責任を負いません。また、当記事の情報は2019年4月1日現在のものです。 ネットで調べてみると仁川発…

JR越後中里駅から徒歩0分!湯沢中里スノーリゾート

妹の運転免許合格祝いに、家族でスキーに行ってきました。場所は、新潟県の湯沢です。朝の高速道路渋滞を避けるため、前日に現地で一泊することになりました。 で、宿泊したのがこちら。 外観の写真を撮り忘れた(汗)ということで内装ですが。岩原スキー場の…

札幌の通勤電車 千歳線・朝の混雑模様 2018年

今回は、JR北海道千歳線の朝の通勤ラッシュについて取り上げます。 コロナ前の2018年の記事ですので参考程度にご覧ください。また、具体的数値に基づいたものではなく乗車した体感と印象に依るものとなりますのでご了承ください。 始まりは苫小牧駅から。当…

上海地下鉄3・4号線の高架共用区間(と、鉄道書店)

中国関連記事第二弾。今回は、高架を走る地下鉄、3・4号線共用区間です。特記なき電車写真は宝山路にて撮影。 上海地下鉄3号線は郊外路線、4号線は市内環状路線とそれぞれ異なる役割を果たしている路線ですが、一部区間(虹橋路~宝山路)では線路を共有してい…